【ネタバレ注意】8/4 東京公演初日(夜)「流星の音色」舞台レポまとめ◆見学:田中樹・ジェシー(SixTONES)
SixTONES

流星の音色 夜公演
— ?? (@mtottr_) August 4, 2022
見学
SixTONES
田中樹 ジェシー
じゅりとジェシー見学でいたけど
— しろ?????? (メンタル絹豆腐) (@st6taiga) August 4, 2022
最後「ふおーーー」みたいな声出してた?笑#流星の音色
見学でジェシーくんと樹くん来てた~?
— ?? (@mtottr_) August 4, 2022

#流星の音色 8/3 初日 夜
— ゴーヤ?? (@gooooya12031125) August 4, 2022
リーパ一回「君は海の星!」って言ったね???www
【流星の音色 新橋8/4 夜】
— 茉 (@_suki_kawaii) August 4, 2022
2幕
カテコ一回のみ、挨拶無し
【流星の音色 新橋 8/4 夜公演 レポ】
— sちゃん。 (@kyom_ot) August 4, 2022
※ネタバレ含む
階段に座り込みながら「分からなあああい!!??」って客席を見ながら叫ぶセリフ、本当に可愛いすぎて、きょうもとたいがくん(5ちゃい)だった。周りの人もオペラグラス外してかあいいってニタニタしてた(ニタニタ)#流星の音色 #京本大我
【流星の音色 新橋 8/4 夜公演 レポ】
— sちゃん。 (@kyom_ot) August 4, 2022
※ネタバレ含む
剣の稽古のシーン
大我の王子様感や緊迫感の伝わる照明など色々と感想はあるけれど、なによりもオーケストラ(特に打楽器)の大迫力の演奏が会場内の隅から隅まで響き渡っていて、とても素晴らしかった。#流星の音色 #京本大我
【流星の音色 新橋8/4 夜】
— 茉 (@_suki_kawaii) August 4, 2022
2幕
最後サイドから閉まる時、最後の最後に下手を見ていたたつるくんの顔があまりにも美しかった( ; ; )
【流星の音色 新橋 8/4 夜公演 レポ】
— sちゃん。 (@kyom_ot) August 4, 2022
※ネタバレ含む
2幕はじめ お父様との掛け合いシーン
地獄の底まで闇堕ちしたリーパ様の「俺がこの星を導くぅッッ」が最強に厨二病感満載の京本大我でまじで好きい#流星の音色 #京本大我
#流星の音色 8/4 夜 レポ
— ユメプリオ (@km_km_oO) August 4, 2022
下から噴水みたいな感じで水が出てくるのと、上からも水が降ってくる。
リーパはそれを頭から被るってよりかは、体の前側と顔が濡れるって感じ。
【流星の音色 新橋 8/4 夜公演 レポ】
— sちゃん。 (@kyom_ot) August 4, 2022
※ネタバレ含む
ラストシーン
リーパ様抱き締めながらの「愛してる」
攻撃威力 12400000000で死亡1名(私)#流星の音色 #京本大我
【流星の音色 新橋8/4 夜】
— 茉 (@_suki_kawaii) August 4, 2022
1幕
序盤京本くんと父上(王様)が話してる時黄土色の服の男の人とたつるくんが背くらべしてた??かわいい???
#流星の音色 8/4 夜 レポ
— ユメプリオ (@km_km_oO) August 4, 2022
剣のシーン、リーパがセットの2階から飛び降りる演出あり(下にマットあり)
— 茉 (@_suki_kawaii) August 4, 2022
【流星の音色 新橋8/4 夜】
— 茉 (@_suki_kawaii) August 4, 2022
1幕 松尾龍
バレエシーンの後の1回目剣の稽古シーンはたつる出番無し
一敬くんと京本くんの剣一騎打ちのシーンあり
稽古シーンの後本を持って下手登場→たつるソロ台詞(7/7の話)→王様が来てたつるの剣稽古シーンも観れる!???
【流星の音色 新橋8/4 夜】
— 茉 (@_suki_kawaii) August 4, 2022
1幕 松尾龍
登場/下手3-4番
要約課題/下手3-4番
バレエシーン/下手登場→上手捌け
剣稽古/下手登場→上手(剣稽古は下手)→下手捌け
仮面シーン/上手登場→上手捌け
[出典:Twitter] 引用させていただきました皆様、いつもありがとうございます。【流星の音色 初日 8/4 夜】
— もこ (@kurapusan) August 4, 2022
最初の登場 一敬 右手に黒ゴムしてたww
次の出番からとってて安心した