【ネタバレ注意】1/31 東京公演初日(夜)「THE BEGINNING ~笑劇~」舞台レポまとめ◆見学:大倉忠義
ジャニーズJr.

【1/31 笑劇 初日】
— 沼 ち ゃ ん ??? (@kansai_wa_numa) January 31, 2022
見学
大倉忠義
真剣そうな眼差しで見つめてました
たぶんあと松島聡くんもいた、自信はない??
笑劇初日 見学 大倉くんの横に1人、通路挟んで大倉くんの横に1人 計3人でした!#笑劇
— べび (@nnfm_bb) January 31, 2022

【笑劇 1/31初日】
— ?? (@abokadooishiine) January 31, 2022
「待てぬなら待つまで待とう小島組 これ小島組に言わされてます」っていう謎のアナウンスはいってるんだけどどういうことwwwwww#笑劇
「待てない場合100万円徴収します どうも生放送で満点出せるかカラオケ音楽祭で100点取りました これ小島組に言わされてます」(ニュアンス)パターンもあった
— ?? (@abokadooishiine) January 31, 2022
「問題です サイはサイでも食べられないサイは?ブブー!盆栽でした これ小島組に言わされてます」だそうです(パターン③)#笑劇
— ?? (@abokadooishiine) January 31, 2022
【THE BEGINNING~笑劇~ 1/31 初日】
— わゎ (@Wk_JJ1) January 31, 2022
アナウンス「お席には温かいコーヒーとミックスジュースが置かれてます。これ小島組に言わされてます。」
置かれてないですwwwwwwetting
1/31 笑劇
— Ri (@WEST____Horse) January 31, 2022
舞台セットは超シンプル!上段が作ってあってモニターも全面に映される感じではない、本当にライブの舞台セットみたい!そこでのダンスシーンとかある…?
青木さんの凝ったセット想像していったから不思議な感じ????#笑劇
@tos
— モ (@chanjyaRed_) January 31, 2022
1/31 笑劇 初日 レポ
序盤?配役
小島 : サル
佐野 : ジーニー
斗亜 : アラジン
當間 : ジャスミン
岡 : 悪役
アラジンとジャスミン結婚します。
つまりとあるく結婚しました。
【笑劇 1/31 初日】
— 青島 (@7summerb7) January 31, 2022
笑劇OP曲は晶哉が作曲!劇中歌だと思ってたけど小島組のオリジナル曲らしい!!
笑劇 1/31 初日 レポ
— ゆず@小島組 (@0ku_kansai) January 31, 2022
岡佑吏さんめちゃくちゃセリフある!
衣装バリエもやばい!
・黒タキシード
・全身タイツ
・お医者さん
・虎柄ジャケットオラオラ系
・ジャファー
【笑劇 東京1/31 初日レポ】
— 白米(こめ) (@shinpai0) January 31, 2022
佐野晶哉による「フレンド・ライク・ミー」「A Whole New World」が合法的に聞ける、それが笑劇
【1/31 笑劇 初日】
— 沼 ち ゃ ん ??? (@kansai_wa_numa) January 31, 2022
開場 18:00
終演 19:52
オムニバス形式で物語が展開されていき、最後に繋がるストーリー構成
小島組オリ曲「SHOGEKI!!」
作詞小島組 作曲佐野晶哉
黒タキシードきてOPで踊りました??????
【笑劇 1/31初日】
— ?? (@abokadooishiine) January 31, 2022
グッズのフォトフレームについて!
琉巧「透けてるので重ねると小島組5人と集合写真みたいにもできるし、あとはねこれで建物とか撮ったり、皆さんすきですよね!」
オタクの習性バレてるwwwwww#笑劇
【笑劇 初日 1/31】
— べる (@B___kj) January 31, 2022
一言で言うと(とても一言で言えないけど)、ランプの魔神佐野による人間への復讐劇です
【THE BEGINNING~笑劇~ 1/31 初日】セトリ ()=主演
— わゎ (@Wk_JJ1) January 31, 2022
小島組オリジナルソング
アラジン
ウラメシヤ
ヒットマン(小島)
大江戸劇場(るーく)
スーパーロボ(岡)
楽園(斗亜)
ウラメシヤ(佐野)
左手絵しりとり対決
それから10年後の話
カテコ
??物語が進むにつれてストーリーの伏線回収をしていく
— わゎ (@Wk_JJ1) January 31, 2022
(まさやが闇落ちしてます笑笑笑)
【笑劇 1/31 初日 グローブ座 レポ】
— は (@2003r83) January 31, 2022
オープニングはダンスからスタート!小島組にできたオリジナル曲!作曲は佐野晶哉!!!!全員タキシードスーツでバチバチに踊ってた!!!!!!!!
【笑劇 レポ グローブ座 1/31 初日】
— なし??*?? (@ms_dawan) January 31, 2022
話の流れは
OP→アラジン→ジーニーが人間に復習することを誓う→ウラメシヤという死んだ人達が集まる居酒屋→ヒットマン(小島)→大江戸劇場(琉巧)→スーパーロボ(岡)→楽園(斗亜)→ウラメシヤに戻る→10年後の世界
となかなか奇天烈やったけど、最っ高に楽しい!
【笑劇 1/31 初日 グローブ座 レポ】
— は (@2003r83) January 31, 2022
10秒左手絵しりとりのコーナーで、琉巧がちょんまげのヅラについてるチョロ毛をず??っと人差し指でクルクルしてて、それに気づいた斗亜がいつもみたいにイヒヒッって笑って真似してクルクルしてたよーーーーーーーー??????????????
【笑劇 1/31 ※初日】簡単に説明すると冒頭アラジンパロからの小島(ヒットマン)斗亜(ライオンキング)琉巧(余命3分の侍)おかゆちゃん(ロボット)それぞれのキャラがメインのそれぞれの時代の話があって、どれにも晶哉ジーニーが絡んできて最後は大団円となります
— 茶_______巾 (@mayo_q) January 31, 2022
【笑劇 レポ グローブ座 1/31 初日】
— なし??*?? (@ms_dawan) January 31, 2022
最後の挨拶、締めで誰かが毎公演ギャグをしてしめるらしい←
今日は斗亜!!
斗「絶対違うと思ったのにーーーー」
小「違うと思ったやろ?(ニヤニヤ)」
ってしてたのほんと悪いなぁ(笑)
【笑劇 レポ グローブ座 1/31 初日】
— なし??*?? (@ms_dawan) January 31, 2022
カーテンコールにて
小島組の話を大倉くんから聞いたのは8月、そこからみんなでコソ練したり5人だけでスタジオ借りたりして稽古にならん稽古したり、その中から斗亜のCryの名前も決まったり(岡ちゃん命名)ほんまに楽しかった!て言ってた5人がキラキラしてた!
【笑劇 1/31 初日】
— 青島 (@7summerb7) January 31, 2022
斗亜ちゃんが岡ちゃんに乳首ドリルするシーンあるからこれから入る人たち手拍子してあげて(笑)
【笑劇 1/31 初日 グローブ座 レポ】
— は (@2003r83) January 31, 2022
劇が終わってカテコに入る前に今日の一発芸の流れでコジマに指名される斗亜
最初困ってたけど、ポケットから葉っぱ取り出して「頭に葉っぱを乗っけて?♪変身しちゃうよぉ?♪」ってやりきってて可愛かった!1回目は奈良の大仏、2回目は肘がS極とM極の奴←なんそれ
【1/31 笑劇 初日】
— 沼 ち ゃ ん ??? (@kansai_wa_numa) January 31, 2022
舞台セッティングのために出てくる黒子のスタッフさん、全員小島くんのお面つけてて、一時舞台上に大量の小島健が溢れててウケた
[出典:Twitter] 引用させていただきました皆様、いつもありがとうございます。【1/31 笑劇 初日】
— 沼 ち ゃ ん ??? (@kansai_wa_numa) January 31, 2022
岡「あなたの病名は……エゴサ」
琉巧「エゴサかい!たまにするけど!??」
エゴサ公言する琉巧さん