【ネタバレ注意】11/14 大阪公演(夜) ミュージカル「ニュージーズ」舞台レポまとめ
SixTONES

ニュージーズ 11/14 夜
— ゴーヤ?? (@gooooya12031125) November 14, 2021
Santa Fe
"止めても無駄だ諦めない"で両膝ついて帽子を持って天を仰ぐような格好になる京本ジャック。
"全てを託そう"で左目だけ見えたんだけどその眼差しが鋭くて…
最後の"サンタフェ???"は布持った右手を顔と同じ高さぐらい上げて力こもってた。
【ニュージーズ 11/14 夜】
— ?? .* ? (@t123_6s) November 14, 2021
ジャック含めニュージーズ みんなが熱い!とにかく熱い!!気持ちこもりすぎて、観劇してる側が本当に本当に引き込まれてる。梅芸の天井の高さのせいかめちゃめちゃ聞きやすいし、全体的に響いてる(T_T)とにかく今日はめちゃめちゃ涙。
ニュージーズ 11/14 ソワレ
— ??りんす?????? (@rinsu_5) November 14, 2021
水飲んでるところでジャックが「次はどうする?」っていってクラッチーのおでこペちって叩いててクラッチーが「あいてっ」っておでこ押さえてたの可愛すぎる そのあともずっとクラッチーにこにこでジャック見てた??#ニュージーズ
【ニュージーズ 11/14 夜 梅芸】
— よよ?? (@tigakm) November 14, 2021
一幕最後のSanta fe。「新しい人生」で右膝をつき、そのまま崩れるように左膝もつける→クラッチーの布と帽子を持った手を顔の前へ→少し反って斜め上を向く(祈るようなポーズ)→柵を使って立って後ろへ→「サンタフェ?」で右手上げて、歌い終わったらななめ上向く
【梅芸 11/14 ソワレ 一幕】
— Miz. (@Kyozuki_727) November 14, 2021
一幕終わりのサンタフェ、帽子取って握りしめながら『止めても無駄だ諦めない』のところで膝まづくんだけど、見てるこっちが辛くなるくらい圧倒された『全てを託そうサンタフェ』は片目が髪で隠れてたけど左目がもうギラギラしてて鳥肌やばい……#ニュージーズ
【ニュージーズ 11/14 夜 梅芸】
— ???????? (@taiga123___) November 14, 2021
Santa Fe(Prologue)
ジャックのソロ部分は優しさ、丁寧さが伝わってきたんだけどクラッチーとの歌ってる時は勢いと声量が増してて凄く良かった…。あと『おかえり故郷はサンタフェ』の後と歌い終わった後に2人で目合わせながら笑うの良かったなあ、、
ニュージーズ11/14ソワレ
— さむらい (@j0_gf) November 14, 2021
大我くんジャック、本当は弱くて脆いんだけど、カリスマ性があって強がっていばって、仲間に支えられて立つ愛すべきリーダー像がよく表現されているし似合う。泣きながら歌っているようなサンタフェ、グッときた。最後は拳を突き上げ、2幕への期待と余韻を残して暗転…凄い
【梅芸 11/14 ソワレ 一幕】
— Miz. (@Kyozuki_727) November 14, 2021
シスターのドーナツ、一瞬だけ
『お、イける?』って顔したけど、
すぐに ペッ!って吐いてめちゃくちゃ流し込んでた#ニュージーズ
【ニュージーズ 11/14 夜】
— ???????? (@taiga123___) November 14, 2021
カテコ最後大我さん
軽く準備運動して観客に手拍子求めてからのバク転のふり
【ニュージーズ 11/14 ソワレ】
— まな?? (@ST_mn_km51_) November 14, 2021
最後の大我くんがムーンウォークやるところ
スタオベでジェシーくんがやってた紐に引かれてるあのパントマイムやってました#NEWSIES #ニュージーズ
ニュージーズ 11/14 夜
— ゴーヤ?? (@gooooya12031125) November 14, 2021
カテコ
塩田先生が片手ずつ投げチューするからキャストもそれに合わせて片手ずつ画面に向かって投げチューしてた??
[出典:Twitter] 引用させていただきました皆様、いつもありがとうございます。ニュージーズ 11/14 夜
— ゴーヤ?? (@gooooya12031125) November 14, 2021
ダブルカテコ
首回したり伸脚したりして準備運動する大我。客席を煽り客席の拍手と共にエアロンダードとエアバク転を披露。そのあと小さい声で「よしー!!」と言ってた??
はけるときは、綱を引っ張るパントマイムしながらはけていって新しかったwwww